Skip to content

駅から徒歩で城巡り

駅からバスの時もある

  • About

勧請地館

Posted on 2018/08/15 by ca Leave a Comment on 勧請地館

2017/10/某日訪問

烟田八館の1つ勧請地館。金色館よりはマシだろうと思って訪ねたのだが、結果としてわからなかった。朽ちかけの標柱も見つからず。

あの森になっているところかな、と思いながら近寄る。

ただの平場だな、土塁が見当たらない。

それっぽい笹薮の中に目を凝らしながら進むもわからない。

北側に出ると新しい道路が建設中。一部区間は通行可能な感じだった。


新しい道路ということはもしかしてこの道路開通で土塁部分が破壊されたのではないだろうか、と推測。余湖さん、北緯36°付近の中世城郭さんの図面や写真ともにこの新しい道路は記載されていないのだ。残存部分の藪の中をじっくり調べれば残存遺構があるかもしれなかったが、日没迫っていたのと帰らないといけなかったので撤収。どなたかに訪問してもらいたい館跡である。

訪問時にこの新しい道路は google map に記載されていなかったが、このブログ記事を書いている時には県道182号として記載されていた。ストリートビューにはまだ載っていないが。

参考 URL:

  • 余湖くんのお城のページ http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/6650/hokota.htm
  • 北緯36°付近の中世城郭 http://yaminabe36.tuzigiri.com/ibaraki_kasima2/hokota.htm

勧請地館位置(おおよそ)

メモ:
勧請地様の祠記事魚拓
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15054745177076

2017年9月16日(土)

鉾田「勧請地様の祠」 住民27人が清掃

【AD】
鉾田市烟田の小高根地区の住民が、中世に鉾田地域を支配した豪族の家臣が居住したとされる館跡にある祠(ほこら)を守り続けている。同地区で「勧請地(かんじょうち)様」として親しまれる祠で、10日には同地区住民が毎年恒例の清掃活動を実施した。
…

ツイート
Posted in 城, 関東, 茨城 Tagged 2017, 201710, 探索断念, 烟田八館

投稿ナビゲーション

← 金色館
鵜沼城 →

Author: ca

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

最近の投稿

  • 敏満寺城
  • 常見の要害城
  • 2020年2月の訪問記録
  • 2020年1月の訪問記録
  • 帯仕山付城

カテゴリー

  • 城 (66)
    • アクセス (5)
    • 北海道 (1)
    • 東北 (5)
      • 青森 (2)
      • 岩手 (1)
      • 山形 (1)
      • 福島 (1)
    • 関東 (31)
      • 群馬 (5)
      • 栃木 (8)
      • 茨城 (9)
      • 埼玉 (9)
      • 東京 (2)
      • 神奈川 (3)
      • 千葉 (5)
    • 甲信越 (4)
      • 山梨 (2)
      • 長野 (4)
      • 新潟 (1)
    • 東海 (18)
      • 静岡 (7)
      • 愛知 (3)
      • 岐阜 (2)
      • 三重 (7)
    • 北陸 (3)
      • 富山 (2)
      • 福井 (1)
    • 近畿 (9)
      • 滋賀 (2)
      • 京都 (1)
      • 大阪 (2)
      • 兵庫 (7)
    • 中国 (6)
      • 岡山 (2)
      • 鳥取 (1)
      • 島根 (3)
    • 四国 (2)
      • 香川 (1)
      • 愛媛 (1)
    • 九州 (4)
      • 福岡 (2)
      • 宮崎 (1)
      • 鹿児島 (2)

タグ

2020 201201 201203 201301 201401 201412 201501 201503 201508 201604 201703 201704 201801 201803 201805 201810 201811 201902 201903 201904 201905 201905.2019.消滅 201907 201909 201910 201911 202001 202002 access リスト 井戸跡 埼玉 山城 未遂 横堀 池跡 石碑 石積 石積み 砦 空堀 説明板 遺構不明瞭 長篠の戦い 館

アーカイブ

  • 2021年9月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月

最近のコメント

  • 松山城 (島根県大田市) に 常見の要害城 – 駅から徒歩で城巡り より
  • 松山城 (島根県大田市) に 駅から徒歩で城巡り より
  • 三十城 (三重城) に 杉浦 務 より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025 駅から徒歩で城巡り | Design by ThemesDNA.com