Posted on 2018/10/152018/10/27 2018/10/某日訪問 2017年11月に訪問した桑原門倉城に再訪。前回訪問時に山頂に行けなかったのがモヤモヤしていたので、秋になったら再訪しようと思っていたのだ。10月ならさすがに涼しくなるだろうと思っていたのだが、 […] Read More 桑原門倉城 山腹遺構 (再訪) 桑原門倉城 山腹遺構 (再訪)
Posted on 2018/09/282018/09/28 2018/09/某日訪問 島根県浜田市にある潰城跡。三十城訪問後に、浜田駅のロッカーに余分な荷物をおいて軽量化して訪問。おそらくネット上では初の訪問記録になると思われる。 潰と書いて「つえ」という地名なので「つえじょう」 […] Read More 潰城 潰城
Posted on 2018/08/152018/10/28 2017/10/某日訪問 三階建てに見えるから三階城だそうな。安房城ともいうようだ。 要害城から谷津を挟んで南側に位置する。直線距離は近いのだが、要害城の斜面を下れなかったので、道沿いに迂回して訪問。結構な距離を歩かされ […] Read More 三階城 三階城
Posted on 2018/08/142018/08/15 2017/10/某日訪問 水戸から鹿島臨海鉄道で徳宿駅下車。この日はときわ路パスを利用しているので茨城県内の鉄道は乗り放題である。JR より割高の鹿島臨海鉄道を利用することによりお得度アップ。 徳宿駅は無人駅。「駅前なん […] Read More 徳宿城 徳宿城
最近のコメント