Posted on 2019/07/27 2019/05/某日訪問 姉崎陣屋に続いて訪問。川を渡ってすぐのような距離である。 川を渡る。正面に見える丘陵は椎津城と思われる。 陣屋跡は現在姉崎小学校になっている。ここは駅と違って「ヶ」がない。遺構はなさそうだが、小 […] Read More 鶴牧陣屋(鶴牧城) 鶴牧陣屋(鶴牧城)
Posted on 2019/07/272019/07/27 2019/05/某日訪問 五井陣屋の後に訪問。 ここも消滅して宅地化されているとのことだったが、椎津城訪問のついでに寄った。 まずは姉ヶ崎駅。駅名には「ヶ」が入る。 座標の近くにいい感じの門があったが、陣屋とは無関係であ […] Read More 姉崎陣屋 姉崎陣屋
Posted on 2019/06/292019/07/28 2019/05/某日訪問 その日は宿泊地である宮崎から列車に揺られて志布志へ。宮崎始発で志布志まで行くには6時台の次は9時台で、その間の列車では志布志までたどり着かない。本数が少ないのだ。志布志か志布志に近い宿泊地にする […] Read More 安楽城 安楽城
Posted on 2019/06/222019/08/23 月一の訪問記録まとめですら記事にしなくなりつつありまずい。 東京都 石神井城: 石神井公園ふるさと文化館のついでに再訪。民家内にある土塁っぽいのを道路から確認もした。 愛宕山砦: 今は早稲田の高等部・中等部。消滅している […] Read More 2019年5月の訪問記録 2019年5月の訪問記録
最近のコメント