Posted on 2020/02/082020/02/08 2019年12月某日訪問 芥川山城の芥川孫十郎を三好長慶が攻めるために築いたのが帯仕山付城だという。読み方は「おびしやま」で合っているのだろうか。 この日の工程は高槻市立しろあと歴史館でスタンプを押す→帯仕山付城→芥川山 […] Read More 帯仕山付城 帯仕山付城
Posted on 2018/08/152018/10/28 2017/10/某日訪問 三階建てに見えるから三階城だそうな。安房城ともいうようだ。 要害城から谷津を挟んで南側に位置する。直線距離は近いのだが、要害城の斜面を下れなかったので、道沿いに迂回して訪問。結構な距離を歩かされ […] Read More 三階城 三階城
最近のコメント